「原発はエコ」といえばドリンクサービス?
2010-08-20



禺画像]

関西電力PR館にあるチラシだそうです。
なんだかなあ。呆れてしまいますが、
どんなことでも繰り返し刷り込めば、信じ込ませられる、というのが洗脳というものでしょうから、
怖い気がします。

また、こんなこともあったようです。
「原発PR館でのトトロ販売に批判 ジブリ撤退を表明」
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081901000682.html

大量に排出される放射性廃棄物をどうするかも未だ先行き分からず。
貯蔵所が出来たとしてもプルトニウムの半減期は2万年余り。そんな期間を安全に貯蔵出来ると考える神経が理解出来ません。
どこが「エコ」なのでしょう。
[社会・時事]

コメント(全6件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット